R4アスパラガス終了しました
梅雨の雨が少なく、アスパラたちへの負担がかかってきましたので、来シーズンのためにも収穫をおしまいにします。 今シーズンも沢山のお付き合いありがとうございました!またらいねん!
梅雨の雨が少なく、アスパラたちへの負担がかかってきましたので、来シーズンのためにも収穫をおしまいにします。 今シーズンも沢山のお付き合いありがとうございました!またらいねん!
のらすずき農園のアスパラをご賞味くださる?すばらしい!でも、ネットで注文するのは自信がないなという方向けに、注文の手順書を書いてみました。ご参考にになるかなーどーかなー ここをクリックすると書類が表示されます! 表示され …
一人でラージ2つとか、私とあなたでレギュラー一人ずつよとか、お隣の分も一緒にとか・・・ 同じ住所宛に複数ご注文いただくことが時々あります。 大変ありがとうございます。もうアスパラなしではいられない体なのかしらん。 わがや …
タイトルを変更しました。 6月いっぱいはショップからのご注文は可能にします誤解なきよう・・・ 我が家のアスパラ畑、まだ作って数年の若い畑ということで、地下茎がまだ小さく今シーズン分の栄養を出しきってしまったようです 畑に …
本科的な梅雨の前にやっつけておかないと。ちょっとひどいことになるんだよね。
お久しぶりです。やっとのらじょばーモードに切り替える時期になりました。雪を頂いた苗場山と顔を出したばかりの畑の土のコントラストが良いではないですかー アスパラ畑のほど近くの崖沿いに植えられた桜の華美にすぎない姿もまたよし …
と、なりました。皆さんたくさん食べてくださってありがとうありがとう! アスパラ畑はこれからもじゃもじゃ茎とはを伸ばして来年に備えます。来年もお楽しみにー
今シーズンも本当にたくさんの方にお味見していただきました。 あらためて感謝です、ありがとうございます。 そんなわけで、今朝最後の収穫をしましてご予約の方にお届けするしたくをすませました。 いやぁ、うちのおくさん頑張ったよ …
アスパラガスの収穫も最終盤戦です。7/10にとるのやめて、雑草ごとみんな刈り取っていったん丸坊主にしちゃうのです。 で、肥料や堆肥をやって、その後でてきたアスパラたちをぐんぐん伸ばして、樹(みたいに)にして光合成させます …